SSブログ

ホルモン買ってみた! [喰らう]

8月の日記より
またしばらく、以前書いた日記を一部編集して記事にしてます。m(__)m

またまたスプラッタな話しなので、苦手な方はご遠慮を。

心臓小袋と続いて、豚のホルモン買ってきた…。
今日それを調理しようと思って袋にミッチリ入っているのを開いたら案の定。長ーーいのがそのまま入ってました。

部位としては、小腸なんだろうけど…意外と短い。一本が120cmくらいかな。数頭分?が入ってました。 多少切って入れてあったのかも…そのままだと凄く長そう。
ホルモンって細いのや、分厚いのやでかいのやって色々あるからこれって小腸っていったってその一部なのかな…
大腸もきっとホルモンなんだよね…多分。これは細いから小腸としか思えないなあ。
(大腸は、食べられない部位のひとつだったっけ…????)

前回の記事で、チューブ状だから、丸ごと焼いたら破裂して大変だったこと書いたんだけど…。
ホルモンはしっかり全体を切られてチューブ状でなく開かれてました…。考えてみれば当たり前かもですね。
内容物取り除かないと人用に食せる状態にはできないかも。開いて洗浄しないとね。
だけどライオンとか肉食動物は、内臓の内容物からビタミンなどを摂取してるって話しも聞いた事がある。

というわけで、実はまた一部そのまま焼いてみようかな…なんて衝動にかられましたが、全部切り分けて焼いて食べました。

甘みあって美味かった~。味付けは塩コショウとごま油だけなのに…
新鮮だったら、それだけで十分美味いんですね。
内容物は無かったけれど 、火を通していたけど…
ライオンの気持ちが分かったような気がしました。


タグ:解剖
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

心臓に感動!…そして… [喰らう]

7月の日記より
しばらく、以前書いた日記を一部編集して記事にしてます。m(__)m

★チョびっとスプラッタな話し★なので、苦手な方はどうか読むのをご遠慮ください… m(__)m
真面目に感動した事なのではありますが…。

焼肉屋さんに行くと、内臓系ばかり食べるばったです。
特に牛は、内臓意外のところ食べると何故かおなか壊すせいもあるんですが。

で、焼肉屋さんでなくても普段も良く内臓食べるのですが、以前業務用スーパーで豚さんの心臓買って来て、調理しようと思った時の事。
普通のスーパーと違って、切り身といっても結構大きいのがどかんと二つパック詰めされてます。それを取り出してはっと思った。
二枚貝を合わせるように二つの塊をあわせてみる、するとあれれこれひょっとしたらまるっと心臓一頭分?また広げて中を見比べてみると…。
こっちのこの管の穴がこっちの穴と…ああ繋がってる!!

また合わせて、扁平になってるのを手の中で膨らませてみると…確かに心臓そのもの。
鶏の肝臓にくっ付いて良く売られてる心臓が、そのミニチュアに思えてくる。
人間の心臓もおんなじくらいの大きさなのかな…?
豚の心臓を使っての
心臓病の治療がある(バイパス手術かなにかだったかな、弁膜の移植??…うーん忘れました。(^_^;))。

あの、野性チンパンジー研究のパイオニア、Jグドール博士のお母様も豚の心臓のおかげで命を救われたと著書にもあったなあ。それからは、博士は豚の置物を飾ることがあるようになったとか…。豚にとっても感謝しているそうです。
(残念ながらお母様は一昨年でしたか亡くなられました。)

そんなことを考えながら手の中の心臓にしばし感動してしまったばったです。

そのあとはしっかり美味しくいただきました~っ!(^_^)
豚さんに感謝!

そして昨日のこと…。先日また業務用スーパーでみつけた豚の小袋を調理することに…。
焼肉屋さんでは牛のがほとんどだから、豚のを食べるのは初めてかも…。牛の物でも、食べてる時には、これがどの部分なのかはよくわからなかった。

この話しの続き…もう気づいてる方いるかも?(^_^;)
そうなんです、またまるっと入ってました。それも2頭分。

小袋って紐状の物を切った物だろうと、食べた事がある方は分かると思いますが、それとは違う作りの物が一つ…二つとあるのを発見。他の部分とは明らかに違う作りのそれは小さめのソラマメ大の大きさ。
つまんで持ち上げてみるとしっかりとくっ付いてる。
もう一つも持って両方持ち上げてみると…
おおおお!こっ…これはっっ!

卵巣なんだあ!卵巣から繋がる管が左右から降りたところで
合わさって、その下には太い管。
解剖図に出てくる卵巣と卵管と子宮のYの字の形になってる~~。(・_・;)
なんだかこれまたすっごく感動してしまい、持ち上げたまましばし固まってしまったばったです…。

卵巣ってこんなにちっちゃいんだあ。
子宮も赤ちゃんが入ってないうちは意外と細いんだ。
それともまだまだ若い豚さんだったのかなあ…。
マジマジと見つめてしまいました。誰かがその姿見たらちょっと不気味だったでしょうね(^へ^;);;;;
でも本人大真面目。

というわけで、小袋もしっかり美味しくいただきました~。
ただ…ちょっと好奇心が湧きまくりまして
これを分解せずに焼いたらどうなるんだろうなあ…(^.^)って

一つはそのまま味付けだけしてオーブンで焼いてみました~(^O^)/ちょっと後悔だったのは、物がチューブ状なので、焼いてる間にバンバン破裂しまくりまして……(>_<)オーブンの中肉汁飛びまくりのこげまくりにしてしまいました…。(-_-;) ホルモンも丸焼きにするとそうなりそうだなあ… 油で揚げたら確実に大火傷間違いなし!ですね。 …って、だれもやらないってばっ(>_<) それでどうなったかというと…フタを開けてみてびっくり。 管がクネクネとよじれて、綺麗なボール状になっていました。 何かを思い出す…。映像でしか見たことないけど、大きさといい形といい、羊の脳味噌みたい シワを大きめにして深くした脳味噌があったららこんなかも…って感じ。 しばし眺めて、これもしっかり美味しく頂きました。 今日も豚さんありがとう…合掌。 教訓:小袋とホルモンは、ちゃんと分解して調理しよう…。 (^_^;) ってあんまりこの状態から調理して食べる人は少ないですよね。 こういったお話苦手なのに読んでくださった方いらっしゃいましたら、ありがとうございます。m(__)m ばった好奇心もさることながら…食べてるものがどんな物なのか…知って食べたいなとよく思います。結構大真面目ですっ。


タグ:解剖
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大豆争奪戦という内容の番組を見て [喰らう]

6月の日記より。
しばらく、以前書いた日記を一部編集して記事にしてます。m(__)m

イワシの高値というニュースを見た時なぜか思い出した…
ちょっと前にNHKスペシャルで、日米中大豆争奪戦というのをやっていました。見ていてあまりにいろんなことが頭の中を駆け巡ったばったです。

日本人にとって、大豆は欠かせない食品。味噌醤油納豆豆腐関係色々、黄な粉に節分の豆あげたらきりが無い。
国内生産でまかなえるわけないよな~と日々思う。
輸入できなくなったらいったいどうなるんだろう。
それが結構
日本が大豆を手に入れるもかなり大変になっているらしい。

見てて意外だったのだけど、大豆の使用目的の大半は、食用油をとるためなんだそうだ。
中国はつい最近までは大きな輸出国だったのに、今では大手の輸入国になのだそうだ。人口多いし、中華料理に油って欠かせなさそうだし…。でもそれだけで急に輸入国になってしまったわけではないらしい。

アメリカの輸入量が多いのは、豆腐ブームのような欧米の日本の健康食流行のせい?
そんなことだけではないらしい。

大豆の使用目的のこれまた大きいところが…飼料としての利用。実は、中国の近年の急な輸入量の増加は、焼肉を食べることが急速に一般化し、その牛を育てる飼料の需要が爆発的に増えた事も理由の一つなのだそう。

日本だって近年焼肉屋さんチェーン店乱立してますが…人口の比がまったくレベルちがいますからたいしたことないかも。
中国ではかなりの郊外まで焼き肉店が増えていて…今後の人口の増加も考えての予測は、ちゃんと記憶してないのですが、10年後には輸入量が倍?になるとかならないとか…
中国のみんなさ~ん焼肉の食べすぎには注意を~ばったのお願いです。ってここで言っててもしかたない(・_・;)
日本人も食べ過ぎないで~。
こんな事言ったら食肉業の方におこられますね(^_^;)

そんなかんなで、日本アメリカ中国の三大大豆消費国は、大豆の熾烈な争奪戦をしているのだそうです。
多くが南米の地で生産されてるそうなんですが…生産と流通の拠点は、どんどん切り開かれて、森が大豆畑に変わっていっているそうです。
そして大豆生産者も、そう儲かってるわけでなく、アメリカの巨大企業の援助でなりたってる。
その支配から独立できた生産者は、なんとか高く大豆を売ろうと各国の小さな企業と交渉の駆け引きも厳しい…。

そうして、生産者達も『沢山実る、早く収穫できる…』への努力にまい進する人がどんどん増えて…
番組の中で「遺伝子組み換え大豆、どんどんこれからも取り入れて行きたい。そうする生産者は今後どんどん増えるだろう」
というような発言には、ばった…うぅ~~ん(-_-;)

といっても、ばったは遺伝子組み換え食品って大して気にしてません…。食ってしまえ!って感じです。(^へ^;)
でも違法な農薬使用とか、農薬や除草剤の大量使用とかがもしあったら、その方が気になるであります。

ここからはばったの妄想です。↓

それにしても肉食のリスクってやはり大きいですね。
海で捕れなくなってきたら、養殖で、と安易に考えるのも(・_・;)な気持ち
たとえば、マグロの養殖だってできるようになったけど…
マグロ一本育てるのに必要な餌の量ってマグロ一匹の体重の比ではないでしょう。費用の問題は解決したとしても、そのために必要な小さな命って、すごい数になるんですよね。(そりゃ野性でもいっぱい消費してあの体になる!)
日本人の大好きなマグロ(そりゃ私だって好き!しかも貧血持ちの私には貴重な食材)沢山養殖するようになったら、今度は餌になって、減ってしまって捕れない水産資源がでてきてもやだなあ…なんて思うのでした。考えすぎ?

魚類を餌にと思い込まず、陸からマグロの餌も求められる可能性もあるかも…でもそれでそれを生産するために、森がまたなくなるなんてことも…?でも日本の場合休耕田とか増えてるし、新たな利用法になるかも???
田んぼや畑をつぶしてマンション建てるより、そういった作物作るのに利用したら…なんての…ばった好きだなあ
(ああ超妄想が膨らんだらさらに妄想が…(^_^;))

それから…紙の需要から切り開かれてる森…
対策として綿花を紙の原料にするとか、パピルスを栽培して、木を切らないですむように…なんて話しを以前聞いたことがあります。でも…結局普及していないような???…
需要をまかなうだけのパルプを生産するには、木を切る面積の数倍もの土地を開発しなくてはならないのかも…(>_<)… そんなこと想像してしまいました。それでお話はすすまない? そういえば…油といえば… パーム椰子の問題もすごいですよね。インドネシアとかでは象の生息地も脅かしている。 オランウータンの生息地もどんどん無くなってきているとも聞きます。 農薬の問題もかなり深刻みたいだし。 とはいえパーム椰子の需要たるや…日本だけでも、食品やお菓子、ペットフード、化粧品や洗剤にいたるまで、『天然油脂、食用油』なんて表示されてる油はパーム椰子からとった油であることがほとんどみたいです。 別にばったは、そういうの使わないようにしたら?なんて 言いたいわけじゃない。 色々書いてなにが言いたいかって? 食べ物大事にしましょうね…。かな(^_^;) 飽食の時代に甘んじてたら…そのうち世界中で配給制になってしまうんじゃないかって気がしてきてます。(・_・) 一日一回は肉食わないと元気でいられないばったは…ちょっと不安………………。


タグ: 大豆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。